2023年5月25日木曜日

2023年5月22日月曜日

農産物続々入荷!!

こんにちは。

最近は天気が良い日が続きますね。

こういう時はちょっと遠出したいですね。


さて、タイトルにあるように

最近、直売所には色々な農産物が

出荷され始めました。



青梅やニンニクも先日から出荷開始しました。



タケノコは孟宗竹が終わり、ハチクが絶賛販売中です。


また、地物の茄子がまだなので

お隣、萩市特産の「萩たまげなす」も仕入れてます。

その大きさにビックリしますよ。


皆様のご来店、お待ちしてま~す🙇


では、次回の更新まで。

2023年5月3日水曜日

母の日にいかが?

こんにちは。

今年のゴールデンウィークは当初、雨の予報でしたが

3・4・5日と晴れの予報に変わってとても天気が良いですね。

こんなに天気が良いとどこか遠くに行きたいですね。


さて、5月14日(日)

何の日でしょう?

そう、「母の日」ですね。

道の駅では本日より プレゼント用の花鉢物を 販売開始しました。



色々な花の種類がありますので どうぞご覧ください。 皆様のご来店お待ちしてま~す🙇


では、次回の更新まで。

2023年4月15日土曜日

もち工房「かしわ餅」販売開始!!

 本日より期間限定!

かしわ餅 販売開始しました!!


2個入 320円(税込)

毎年人気のかしわ餅!

ぜひ食べてみてください♪

2023年4月8日土曜日

旬を食べよう!!

今日は連続投稿です。


最近になってやっと旬の農産物「筍(タケノコ)」の出荷量が

増えてきました。


今、出荷されているのは「孟宗竹(モウソウチク)」です。

これは肉厚で柔らかく、えぐみが少ないため食用にされており、

「春の味覚の王者」と言われています。


この機会にぜひご賞味ください。


では、次回の更新まで。

残留農薬検査結果(65)

みなさま、お元気ですか?

道の駅もリニューアルオープンして

早くも2週間が経過しようとしています。

まだ来られていない方がいらっしゃいましたら

ぜひご来店ください。


さて、今回はタイトルにあるように

2月・3月分として

以下の農産物の残留農薬検査を行いました。



そう、玉葱(たまねぎ)とブロッコリーです。

結果としては問題ありませんでした。一安心、一安心。


今、新玉葱が旬を迎えており、農家さんにたくさん出荷していただいています。

新玉ねぎはすぐに出荷するため、皮が薄く、実の水分が多くてやわらかい、という特徴があります。

また、みずみずしく、辛みが少ないので、サラダなどに入れて生食するのがおすすめです。

この機会にぜひご賞味ください。


では、次回の更新まで。

2023年3月10日金曜日

菜の花畑 開園!

 本日より

道の駅きららあじすの「菜の花畑」

開園しました!!

 

ぜひ遊びに来てください^^

2023年2月19日日曜日

第7回フォトコンテスト受賞者決定!!

 お待たせいたしました!

第7回フォトコンテストの受賞者が決定しました!


ノミネート作品の中から

来場者投票により選出させていただきました!


結果はこちらのURLから ↓

https://kiraraajisu.jp/free/fotokekka


受賞者の皆様おめでとうございます!

またたくさんのご応募ありがとうございました!

2023年2月18日土曜日

新商品販売開始!!

本日よりパン工房「きららベーカリー」にて

山世水産さんの新商品

「アジフライバーガー」販売が開始しました。






アジフライのサクサク感、山世水産さんの特製ソース、藤村農園さんの二島キャベツ、当ベーカリー提供のバンズがマッチして美味しかったです。


1個500円(税込)です。


土日祝日の限定販売ですのでご注意ください。


では、次回の更新まで。

レノファ山口のクラブサポーターになりました!

この度、道の駅きららあじす は
レノファ山口 の クラブサポーター になりました!


そして本日2月18日()
レノファ山口の開幕戦が
維新みらいふスタジアムで行われます!

みんなで応援しましょう!!

3月4(土)5日(日)ハンドメイドマーケット開催!!

 3月4日()5日(の2日間!

道の駅きららあじすにて

ハンドメイドマーケット を開催します!!

2023年2月3日金曜日

パン工房「きららベーカリー」リニューアルオープン!!

 2月1日(水)より

パン工房「きららベーカリー」が

リニューアルオープンしました!!

大変お待たせいたしました!

お店の雰囲気も変わり、

パンの種類も増えました!


新しくなったパン工房!
ぜひお越しください!

2023年1月15日日曜日

1月21日(土)22日(日) ハンドメイドマーケット開催!!

 1月21日()22日()の2日間

道の駅きららあじすにて

ハンドメイドマーケット を開催します!


毎回たくさんのハンドメイドショップが並びます♪
ぜひ遊びに来てください^^

2023年1月9日月曜日

残留農薬検査結果(64)

皆様、お元気ですか?


最近、本当に寒くて人と会う度に

第一声が「毎日、寒いね。」と口癖のように

言ってる今日この頃です。

また、寒さで体調を崩される方も

いらっしゃるみたいなので

体調管理には十分に気をつけましょう。


さて、今回はタイトルにあるように

以下の農産物の残留農薬検査を行いました。



そう、白菜(はくさい)です。

結果としては問題ありませんでした。一安心、一安心。


白菜と言えばみずみずしくて低カロリー、

調理用途の広い葉物野菜と言われています。

あっさりした味わいなので、定番の鍋物や漬物はもちろん、

炒めもの、煮物、サラダなど様々な調理法で楽しめます。


選び方としては巻きがしっかりしていて、ずっしりと重みがあるもの、

外側の葉がいきいきとして、色が濃いものが良いです。

カットされたものは、切り口がみずみずしく、

断面が盛り上がっていないものの方が新鮮です。

売場でぜひチェックしてみてください。


では、次回の更新まで。