本日より道の駅では
お正月を迎えるのに必需品の
「しめ縄飾り」等の販売を開始しました。
阿知須地域をはじめとした農家さん手造りの
「しめ縄飾り」が並んでいます。
色々な種類のしめ縄飾りが販売されていますので
ぜひ手に取って見てください。
良い物からどんどん売れていきますのでお早めに!!
年末までは販売する予定なのでどうぞ!!
この機会に皆様、ご来店お待ちしてま~~す。
では、次回の更新まで。
本日より道の駅では
お正月を迎えるのに必需品の
「しめ縄飾り」等の販売を開始しました。
阿知須地域をはじめとした農家さん手造りの
「しめ縄飾り」が並んでいます。
色々な種類のしめ縄飾りが販売されていますので
ぜひ手に取って見てください。
良い物からどんどん売れていきますのでお早めに!!
年末までは販売する予定なのでどうぞ!!
この機会に皆様、ご来店お待ちしてま~~す。
では、次回の更新まで。
本日より
道の駅直売所内特設コーナーにて
阿知須特産品かぼちゃ『冬至阿知須くりまさる』の
販売を開始しました。
南瓜のレシピを色々とご準備してます。
この機会にぜひ作ってみてください。
皆様のご来店お待ちしてま~す。
では、次回の更新まで。
本日より
下関市の『あけぼのファーム』さんが
『寿美令(すみれ)トマト』の販売を
開始されました。
アイメック農法で
栽培されてるので
甘みと栄養がギュッと詰まってるそうです。
試食させていただきましたが
甘くて美味しかったです。
ぜひ、お立ち寄りの時は手に取ってみてください。
皆様のご来店お待ちしてま~す。
みなさん、お元気ですか?
最近、急に気温が下がり、寒くなってきて「これぞ冬!!」と
感じるようになりましたね。
そのせいで体調を崩されたり、風邪をひかれる方が多いそうです。
皆様、体調には気をつけましょうね。
さて、今回はタイトルにあるように
以下の農産物の残留農薬検査を行いました。
そう、「みかん」です。
結果としては問題ありませんでした。一安心、一安心。
冬の間、美味しくいただける果物ですよね。
特にコタツに入って食べるミカンは美味しいですね~。
道の駅では阿知須をはじめとした県内産地のみかんを販売しております。
開催します!!
イベント内容は
① 活き車えびの販売
② レンコン詰め放題
③ 「菓秋やませ」周年イベント
④ 「銭の菓子本舗」、「久保養蜂場」、「幸ふく」対面販売会
⑤ 金魚すくい
⑥ 焼きいも
ぜひ遊びに来てください!!
みなさん、お元気ですか?
最近、新型コロナウイルス感染症が
第8波に入ったみたいで感染者数が再度、増えてきてますね。
皆さん、感染しないように対策して気をつけましょうね。
さて、今回はタイトルにあるように
以下の農産物の残留農薬検査を行いました。
そう、「白ねぎ」です。
結果としては問題ありませんでした。一安心、一安心。
みなさん、お元気ですか?
最近、朝晩が急に寒くなってきましたね。
気温の急な変化で体調を崩さないように
気をつけてくださいね。
さて、今回はタイトルにあるように
以下の農産物の残留農薬検査を行いました。
そう、「さつまいも」です。
結果としては問題ありませんでした。一安心、一安心。
みなさん、お元気ですか?
最近、やっと涼しくなってきましたね。
さて、今回はタイトルにあるように
以下の農産物の残留農薬検査を行いました。
そう、「茄子(なす)」です。
結果としては問題ありませんでした。一安心、一安心。
軽食コーナーでは
ただいま夏のおすすめドリンク
販売中です!!
あまざけソーダ 280円(税込)
大人気の礒金醸造のあまざけをソーダで割りました!
ノンアルコールで飲みやすい!
夏限定のドリンクです♪
ブルーベリーソーダ 280円(税込)
こちらも人気のあぐりてらす阿知須の「ブルーベリーピクルス」をソーダで割った暑い夏にピッタリの爽やかなドリンク!
夏限定のドリンクになります♪
みかんジュース 240円(税込)
やすみつ農園の秋穂みかんを使用したみかんジュース!
秋穂みかんの美味しさを味わえる
おすすめのジュースです♪
軽食コーナーで販売しています^^
ぜひお越しください♪
こんにちは、皆様、お元気ですか?
毎日、暑すぎますね。
雨が定期に降って欲しい、今日この頃ですね。
けど東日本では逆に雨がすごい事になってますね。
何か気象がおかしくなっていますね。
皆さん、天候には気をつけましょうね。
さて、今回は待ちに待った梨が入荷し始めました。
当直売所ではご縁があり、下関市豊田町の「豊田梨」を販売しております。
毎年、おいしいと高い評価をいただいております。
今年も天候に恵まれたので美味しくなっているそうです。
私も今日、買って帰ろうと思います。
今は「幸水(こうすい)」が入荷中です。
甘みがあり、みずみずしく、シャリッとした食感が特徴です。
全国発送もインフォメーションにて受付しておりますので
どうぞ気軽にお声掛けください。
ここで皆様に豊田梨共同出荷組合さんからお願い(お知らせ)があります。
「最近の肥料や資材等の高騰のあおりを受けて
この度から梨の一部商品の値段を上げる事になりましたので
ご了承ください。」とのことです。
どうぞよろしくお願いいたします。
皆様のご来店、お待ちしておりま~す。
では、次回の更新まで。
久保養蜂場からの新商品
「米粉とはちみつのポルボロン」
味は プレーン・くりまさる・はなっこりー
2個入りセット 240円(税込)
5個入りセット 580円(税込)
で販売中です♪
期間限定 の商品となっております!
ぜひお土産どうぞ^^
みなさん、お元気ですか?
毎日、暑い日が続きますね?
今年は9月に向けてまだまだ暑くなるそうです(泣)。
少しでも早く涼しくなる事を切に思う今日この頃です。
さて、今回はタイトルにあるように
以下の農産物の残留農薬検査を行いました。
そう、「南瓜(かぼちゃ)」と「ミニトマト」です。
結果としては残留は認められませんでした。
昨日から
阿知須地域特産品かぼちゃ
「阿知須くりまさる」の販売が開始しました。
昨日は初売りという事で地元生産者の方達に販売のお手伝いをしていただき、対面販売を行いました。
朝早くから多数のお客様に並んでいただき、
誠にありがとうございました。
おかげさまで初日は
朝8時30分から約1時間で完売いたしました。
販売2日目の今日も11時頃には完売いたしました。
明日も朝から販売しますので
皆様のご来店お待ちしてま~す。
ちなみに今年はお一人様につき2個まで
となっておりますのでご注意ください。
では、次回の更新まで。
みなさん、お元気ですか?
最近、梅雨に入ったはずなのに
暑い日が続きますね?
まだ夏本番になってないのに
すでに体が溶けそうです(笑)。
さて、今回はタイトルにあるように
以下の農産物の残留農薬検査を行いました。
そう、「梅(うめ)」です。
結果としては残留は認められませんでした。
阿知須の 礒金醸造株式会社 のクラフトビール
「居蔵クラフト」
販売中です!!
いろんな楽器でたくさんの楽曲を演奏していただきました!
お客様もみんな手拍子しながら聴かれて
とても盛り上がりました^^
またぜひ演奏してもらいたいです♪
次回のミュージックフレンズ演奏会は
6月26日(日)11時~
「コスモス」によるピアノ・尺八の演奏会
開催予定です!
お楽しみに!
おはようございます。
最近、急に暑くなりましたね。
皆さん、きちんと水分を補給してますか?
今年はラニーニャ現象のせいで日本は猛暑になるみたいですよ。。。(泣)
それでなくても半導体不足でクーラーもなかなか手に入らないような事を
先日、テレビで言ってましたよね?
なんてタイミングなんだ、今年は買替しようと思ってたのに。。。(泣)
さて、本日も朝からたくさんの野菜が入荷してます。
まだ少量ですが、茄子やトウモロコシなど夏野菜の入荷が
始まりました。
また、ニンニクや人参、バレイショ、梅、赤紫蘇なども入荷中です。
皆様のご来店お待ちしてま~す。